コミュニティアイコン

⚡︎

カテゴリ その他
メンバー2
コメント100
haito..さん 名前▷間宮 玲二 マミヤ レイジ 容姿▷画像参照https://nana-music.com/communities/1252020 181cm 年齢▷18歳 性格▷間宮家次男で、性格は真面目で優しく、世話好き。 野球部の正捕手で、キャプテンを務めていて、責任感も強い 。勉強もスポーツもできる文武両道タイプ 。しかし片付けや料理が苦手だったり、方向音痴など 抜けているところがある 。 始まり▷高校最後、部活に受験勉強に追われていた時に急に政府のお偉いさんが押しかけてきた。審神者とかいう選ばれたものしか出来ない役目を自分にしてほしいと。急な話だったが、国からのお願いに断れるはずもなく『本丸』と言われる和風の屋敷に連れていかれる。 近況▷審神者になって、数ヶ月。 ようやく仕事に慣れてきた。 刀剣達とも上手く付き合うことが出来ている。 しかし、困ったこともある。 それは、刀剣達は命をかけて戦っているのだから、全員等しく平等に接するべきだと思っているのに 、ある人物を甘やかしすぎる傾向にあることだ。 甘えられれば可愛いと思うし、甘やかしてしまう。 しかし審神者としてそれは駄目だろう、と真面目に考えており、程々に甘やかすように現在努力中。 名前:加州清光 公式より抜粋:新撰組 沖田総司が使用していたとされる打刀。貧しい環境で生まれたせいか、綺麗にしていれば主に可愛がってもらえると思っている 備考:当本丸での初めての刀(初期刀). 古株なので新しくやってきた刀らに本丸内の案内や生活の基本等の指南役をよく任されるが若干他本丸の其れより甘えん坊な個体らしく主に好意的な刀だとライバルが増えると拗ねて通常時から限界値のかまちょ率が三割増になる. 髪や爪紅(マニキュア)等,綺麗にしているのは全て主の為なので変えた事に気付いてもらったり褒められたりするだけで一日中ご機嫌だし完璧なつもりだが更に着飾ってもらうのも大好き.反面,畑仕事や任務で汚れるとこのうえなく病むわ,ちゃんと綺麗に戻すまでは主の前には現れないわの徹底ぶり.独占欲もすごいので特別扱いされたいし他の刀と楽しそうにしているのを見るのも嫌だとヤンデレ気味. 誘う様な素振りは見せるものの主一筋で経験は無く基本受け身の初心だが好きな気持ちが高じて大胆になる事もままある.
created by 冥のユーザーアイコン
  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    折角世界観まで見ていただいてやッてもらッたので自分もNL女の子初挑戦してみたいです(コソ 相互でもここの仕切り直しでも何方でも良いです~ 気が向いたらまた絡んでやってください

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    清光 ッはぁぁぁ...やっちゃった... (当初の行き先だッた道場へ赴けば既に数振りの刀らが稽古に励んでいたので順番が来るまで大人しく壁際へと凭れつつも矢張り考えるのは先程の会話で盛大な溜息と共にしゃがみ込んで項垂れる.デ-ト...確か教えてくれたのは恋バナ好きの乱だッたか.交際中だけの行為かと聞けば其れを何度か経て交際したりしなかったり決める者も居ると確か言っていたのでワンチャンいけるか?と口にしてしまッたがどうも認識が違ったらしい.(適当にお団子とか言えば良かった...)と今更後悔してもどうしようもなくて,別れ際,気まずげに目を逸らす相手の姿を思い出すとやっぱりショックで思考を払拭するべくがむしゃらに木刀を振るった) 主−...歓迎会の支度出来たよ−? (その日の夕刻, 新しい刀が顕現した日は夜に宴を開くのがお決まりになっていて人数もそれなりに増えると支度も大変だが皆で協力してご馳走や酒を広間に並べた. 無愛想な主役も流石にそれを見れば渋々ながらも参加の意思を見せてくれたので後は彼を呼ぶだけだと未だ完全に昼間の傷心は癒えていないが気を取り直して部屋まで呼びに行って)

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    玲二「 っ……うん、ありがとう。ごめん、」 〔 自分の反応に驚き、何処か泣きそうで無理したような笑顔にズキッと胸が傷んだ。するりと解かれた手も掴み返すことも出来ずに気まずそうに目を逸らす。そんな顔させるつもりは無かった、デートしよう。って引き止めたかった。でも、体が動かない。彼の雰囲気が声を掛けることを拒んでいるように感じた。お礼と再度謝り、彼の後ろ姿を見送り、自室に入ると、罪悪感で頭を抱える。もしこれが他の刀剣が言ったのであれば、こんな事にはなってなかっただろう。適当に聞き流すか、意味の説明をバカ真面目にしていただろう。何故、彼の時は自分がこんなに臆病になるのかまだ分かっておらず、他の刀剣達と同じ対応を、適度の距離を保たねば…と自分に言い聞かせる。〕

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    清光 ...ッ, あ...えと, やっぱり使い方違う? 間違えちゃった...えへへ. (自分が返答するやりピシリと固まってしまう相手の様子にあれ?と思うも束の間,驚く相手の声に自分もびくッと肩を跳ねさせた.明らかにおかしな挙動に意味合いを履き違えたか,はたまた自分とは出来ないというだけなのか...後者ならショックで寝込んでしまいそう..と傷付きたくなくて先手を打つ事にしては笑って誤魔化しいつの間にか相手の部屋の前にも到着していた為にそっと繋いだ手を解きながら'' 欲しいもの聞いてくれたその気持ちだけで十分嬉しい. 主こそ何か必要になッたら言ってよね? ''とこれもちゃんと本心からくる言葉で小さく微笑んではまたねと手を振り来た道を戻るように別れた)

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    玲二「 でーと、デート……?デートぉ!?」 〔 欲しいものを尋ねると、頬を赤らめて帰ってきたのは予想外のものだった。自分で言うのもなんだが、学校ではそれなりにモテていた。しかし、野球一筋で恋愛というものに関してはド素人なのだ。彼女がいたことも無く、聞き慣れない言葉にフリーズし、理解すると驚きから思わず大きな声が出てしまった。彼は自分に期待を込めた眼差しを送っている。え、デートってあれだよな?あの、恋人同士の男女が出掛ける的なあれ。それとも、刀剣達にとっては別の意味があるのか?女の子同士でタピオカデート♡とかストーリーにあげている子とかもいたし、きっとそうだな。出掛けるって意味に違いない。そうぐるぐると思考していて、答えるのに時間がかかっている 〕

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    清光 ん−ん! 寧ろもっと使って欲しいくらい. ( 謝られてしまえばどうしてといった表情で首を横に振る,ここ最近は新人の生活や慣れない任務,内番等のフォロ-とどちらかといえばサポ-トが多くなっていて直接的な成果をあげることも最初の頃よりずっと少なくなってきた.本当は刀の本分である戦にもっと出たいと思っていて正直に上記を返す,と不意に欲しいものを問われぱちくりと瞳を瞬かせた,何故そんなことを?と疑問は置いておき(俺が主から貰って嬉しいもの...?なんだろう...)と少し逡巡した後,思いついた事を告げるにはほんの少し照れもありながら'' あ...あのね...俺...主とデ-トッてやつしてみたい.''と以前誰からか聞いて覚えた単語を告げてみる.ニュアンス的に逢瀬の事らしいとぼんやりとした理解度だが果たして相手に正しく伝わるのだろうかと期待を込めた眼差しでじっと見つめて)

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    玲二「うっ…清光も忙しいのにごめんな。」 〔 笑われてしまい少し恥ずかしくなる。情けない…。流石に自室ぐらいは覚えているつもりだったんだが…。新編成をどうするか思考している間に逆方向へと足を進めてしまっていたようだ。手を引かれながら申し訳なさそうに声を掛ける。彼には彼の仕事があるというのに…と真面目に考えている。新人の案内そして、自分の案内までさせてしまったし、何かお礼…ご褒美的なものをあげたほうがいいだろうと考え、" 清光は何か欲しいものとかあるか?" と尋ねる 。〕

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    清光 ッふふ, 主の部屋逆方向でしょ? も〜, 冗談だッたのに. (握った本人に邪な気持ちは無くて純粋に手を握れた事に嬉しそうにゆらゆらと左右に揺らしながら返答を待っていたものの聞けば自室に戻るという. 一瞬はてと首を傾げすぐそこ.と相手の視線の先,ドンと「道場」と書かれた木の看板を共に暫し眺めてから思わず吹き出し笑い,まさか本当に案内する事になるとはと思いながらも迷惑なわけなど当然無くて片手だけ握り続けたまま本来の目的地に向かって歩き出して)

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    玲二「 え、あぁ…!実は自室に戻ろうとしてたんだ。でも、すぐそこだし大丈夫 。て、あれ?」 〔 両手できゅっと手を握られ、その温もりと、しっかりと手入れされたスベスベで気持ちいい手の感触に少しドキッとする。なんかいい匂いもするし。……って、変態かよ俺。ここに来て、仕事に慣れるのに必死であまりそういうことをしていなかったから溜まってんのかな。と考えながら、彼の質問に答える 。しかし、自室だと思っていた所はどうやら稽古場だったらしい 。〕

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    清光 良いって良いって, 主の力になれて嬉しいんだから. (お礼と共に頭を撫でられてはつい舞い上がってしまいそうなところを何とか堪え笑顔でそう答える,実際頼られるという事は会話の機会もこうやって必然的に増えるわけで役得なのは事実だ,続けられた此方の負傷を気にかける言葉だッて人の体とは違って手入れ部屋に入り少し休めばどんな重傷も元通りなのだから意図としてはもっと重要な任務をこなして国からの相手の評価が上がる事を喜んだのにな.と思ったものの相手の性格上そんな事を言っては怒られてしまいそうだと''そうだね''と頷くだけに留め何か思いついたように此方の頭を撫でる手を徐に両手で握り) どこ行くつもりだッたの? 主の事も案内したげる...なんちゃッて.

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    玲二「清光、いつもありがとう。俺が案内出来たらいいんだけど、ここ広いからさ…。」 〔 声を掛けられ振り向くと、案内が終わったらしい彼が嬉しそうに駆け寄ってくる 。そんな彼に感謝の言葉をかけ、褒めるように頭を撫でる 。最初は自分が案内をしていたのだが 、こんな広い本丸を方向音痴の自分がきちんと案内できる訳もなく、呆れられたものだ 。最近は少しずつ覚えてきたのだが 、まだ迷う時があり、情けない…、と思い苦笑いを浮かべる 。〕 「そうだな。清光やみんなの怪我を減らす為にも 、仲間が増えて編成の幅が広がるのは有難い 。」

  • 冥のユーザーアイコン
    ありがとうございます! うわ、それは絶対後悔しますね…。 無意識に手元に置こうとしたり、あまり出陣させたがらない気がする
  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    言っても自分も原作は全然してなくて所詮アニメとか二次創作の知識なので...(*´∀`*)気軽にしてくださいね. 任務で大怪我してなかなか目を覚まさなくて...って時に後悔してほしいみ(( 了解です^^では改めてよろしくお願いします! ーーーーーー 清光 あ, 主−♪ 丁度新人の本丸案内終わったとこだよ. (任された仕事をこなしたまには剣技を鍛えようかなと稽古場へ向かう最中,廊下の向こう側に大好きな相手の後ろ姿を見つけ途端嬉しそうに表情を綻ばせながら呼び止め駆け寄って上記を告げる, 今朝顕現したのは大倶利伽羅という伊達の刀でなかなかに無愛想だったとつい思い出して苦笑しつつも戦力になるのは確かで'' これでもっと出陣できるね ''と相手を見上げながら頼もしく言ってのけて)

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    いえ〜!でも、解釈違いとかもあるかもなので、その時は教えてください✨️ 全員平等に…!と時々断ったりするけど、罪悪感でチクチクして、一気に甘やかしそうですw 大丈夫です!

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    えええ‼︎ なんかすみません汗汗 でも嬉しいです( ; ; )ありがとうございます‼︎ 設定も問題ございません^ ^接し方で葛藤してるの尊いです...(〃ω〃) 何か疑問点とか残っていなければ 日常の感じで始めたいと思いますが 問題ないでしょうか?

  • 冥のユーザーアイコン
    名前▷間宮 玲二 マミヤ レイジ 容姿▷画像参照https://nana-music.com/communities/1252020 181cm 年齢▷18歳 性格▷間宮系次男で、性格は真面目で優しく、世話好き。 野球部の正捕手で、キャプテンを務めていて、責任感も強い 。勉強もスポーツもできる文武両道タイプ 。しかし片付けや料理が苦手だったり、方向音痴など 抜けているところある 。 始まり▷高校最後、部活に受験勉強に追われていた時に急に政府のお偉いさんが押しかけてきた。審神者とかいう選ばれたものしか出来ない役目を自分にしてほしいと。急な話だったが、国からのお願いに断れるはずもなく『本丸』と言われる和風の屋敷に連れていかれる。 近況▷審神者になって、数ヶ月。 ようやく仕事に慣れてきた。 刀剣達とも上手く付き合うことが出来ている。 しかし、困ったこともある。 それは、刀剣達は命をかけて戦っているのだから、全員等しく平等に接するべきだと思っているのに 、ある人物を甘やかしすぎる傾向にあることだ。 甘えられれば可愛いと思うし、甘やかしてしまう。 しかし審神者としてそれは駄目だろう、と真面目に考えており、程々に甘やかすように現在努力中。
  • 冥のユーザーアイコン
    こんな感じでどうでしょう?何か付け加えて欲しい設定等あれば追加致します
  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    お待たせしました!すみません、流石にほぼノー知識はあれかと思い、ちょっと世界観とか調べてたら遅くなりました💦

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    名前:加州清光 公式より抜粋:新撰組 沖田総司が使用していたとされる打刀。貧しい環境で生まれたせいか、綺麗にしていれば主に可愛がってもらえると思っている 備考:当本丸での初めての刀(初期刀). 古株なので新しくやってきた刀らに本丸内の案内や生活の基本等の指南役をよく任されるが若干他本丸の其れより甘えん坊な個体らしく主に好意的な刀だとライバルが増えると拗ねて通常時から限界値のかまちょ率が三割増になる. 髪や爪紅(マニキュア)等,綺麗にしているのは全て主の為なので変えた事に気付いてもらったり褒められたりするだけで一日中ご機嫌だし完璧なつもりだが更に着飾ってもらうのも大好き.反面,畑仕事や任務で汚れるとこのうえなく病むわ,ちゃんと綺麗に戻すまでは主の前には現れないわの徹底ぶり.独占欲もすごいので特別扱いされたいし他の刀と楽しそうにしているのを見るのも嫌だとヤンデレ気味. 誘う様な素振りは見せるものの主一筋で経験は無く基本受け身の初心だが好きな気持ちが高じて大胆になる事もままある.
  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    先に設定あげておきます. ゆッくりで大丈夫ですので^ ^

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    OKです✨️

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    了解です^ ^よろしくお願いします 版権キャラですが此方も簡単な加州クン設定 作ってきますね.

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    ほうほう...了解っす~👍🏻 キャラ作り終わったら、送りますね~

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    一応ざッくり公式の設定だと 政府的な機関が 能力を持ってる人を抜擢してる.みたいな 感じなので学生でも大人でもおじさまでも そこのところは本丸ごとって感じで 自由です^ ^ 2205年で頑張ってるみたいな設定なんですけどそこは別に近未来感とか出さなくていいかなぁ?と思います...和なので(?)

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    こちらこそ〜! なるほど、なるほど。 学生とかそういう概念的なのはあるんですか?

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    ひえ~ありがとうございます( ; ; ) 飽きたらまた仕切り直しで大丈夫ですので~ はい^ ^なんか和?な雰囲気のお屋敷で 暮らしてるな〜みたいな感じであれば笑

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    アニメちょい見ただけですけどね...! まじにわかで相手になるかわかんないすけど、OKです👍🏻✨️ 攻はオリキャでいいんですよね?

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    あ,そうなんですか! 意外(O_O) 攻めなら若干出来そうなんですけど... その加州くんしたくて! BLにはなっちゃうんですけど 割と既に好感度はMAXめというか 攻溺愛気味で展開もなにも ないのでもし良ければ攻して欲しいです~ 両思いらぶらぶでも あ~はいはい。みたいな感じでも 何でも大丈夫です←

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    今NL少ないっすもんね~💦 刀剣乱舞なら、多少...? 三日月くん、安定くん、加州くん、国広くん、とか有名どころぐらいしか知らないですが...^^;

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    逆に自分がNLしないんですよね-( ; ; ) そか~, 攻サンはオリキャラ希望なんですけど とうらぶご存知だったりしないですよね?汗

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    すんません>< 版権物ですか?うーん、したことはないですね

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    NLの募集がメインでしたもんね-(>人<;)全然大丈夫ですよ! ちなみに冥サン版権モノのナリとかはされてますか?

  • 冥のユーザーアイコン
    ありがとうございます~! 中々BL也慣れんくて、どう展開するべきかで困ってまして(´・ω・`)
  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    もし続け辛いとかあれば戻ったり, シチュやCP等変えての仕切り直しも 全然OKなので遠慮なく仰ってくださいね^ ^

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    薫 ...親からは流石にノ-カンだろ. (相手の言い分に自分の母親だからそう思うのか気持ち悪いなと普通に思ってしまい真顔でそう告げたものの映った幽霊の事を別嬪だッたという相手に思い出したくも無いがあれは男っぽかったけどな...と首を傾げ'' そ...そうかな..., てか幽霊をそういう目で見るなよ''と至極真っ当な返答をしてこれ以上見ないようにと努めてスマホをいじり)

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    奏叶) はぁ〜?泣いてませーん!それに、香織さんからも貰ったから同じ数だったし! ( 口を尖らせる子供っぽく言い返す。実際、いじけて泣いてたのを見て、彼の母親がチョコをくれたのだ。本当彼女にはお世話になりっぱなしで頭が上がらない。つか、高校生になってもこんなガキっぽい会話している事が面白くて、小さく笑う。ガッツリ心霊シーンを見て、悲鳴をあげ、強がりな言葉を返した彼にニヤリと笑うと、" CG...な。確かにチラッとしか映んなかったけど、別嬪さんだったな! " と返す。実際テレビで映ったのは、男性の幽霊っぽいもの。揶揄うつもりで嘘をついて。)

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    薫 う, うるさい...奏叶だッて小3のバレンタインでチョコ俺に1個差で負けて泣いてたくせに. (案の定確信犯な様子で幼い頃の苦い思い出を蒸し返されてはつい対抗心で上記を告げる,がそんな言い合いをしていたが為に怖いシ-ンを回避するのをつい忘れてしまいがっつり幽霊の描写を見てしまっては'' ひッ''と小さな悲鳴交じりに息を詰める,それが聞こえたのか何故か楽しそうに振り返り感想を求めてくる相手を恨めしげに見つつ'' 絶対CGだから''と返した. こういうのはその瞬間は良くてもそれこそ一人の時に思い出したりするから厄介なんだ...と内心見た事を後悔していて)

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    奏叶)とか言いつつ怖いんだろ〜?昔怖くてトイレ行けないとか言って泣きついてきたの誰だったかな? (ホラーが苦手な彼をからかうように昔の話を持ち出す。苦手なくせに気になってチラチラ見る癖も変わってない。テレビでは、彼がちょうど見た瞬間に幽霊のようなものがチラッと映った。スタジオでは悲鳴が上がっている。ヤラセなのだろうが、今回のは意外とリアルなもんだなぁと関心して。"今映ったな!薫見た?"と感想を求めるように彼の方を振り返る。)

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    薫 えぇ..., どうせヤラセじゃんか.あぁいうのは... (呑気な返答に安堵しかけるもチャンネルの提案に分かりやすく嫌な表情をしたのは口ではそう言いつつも昔からこの類が苦手だからで, 相手も知っているくせに...と良いとも言っていないうちからチャンネルは切り替えるわ部屋は暗くするわで参ってしまう.既に番組も始まっていたのか早速廃墟を探索しているシ-ンでBGMもいかにもな雰囲気.それでも無音よりはマシか.と諦め片手間にスマホでSNSを眺めたりして怖さを中和しつつ展開は気になるのでテレビの方も気にして)

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    奏叶)お〜、んじゃあれ見ようぜ!たしか今日ホラー特集あったよな?心霊廃墟に泊まってみたってやつ! (部屋に戻ればいつものように自分専用の布団が用意されている。髪をタオルで拭きながら、ベットも背もたれにして座る。そして、テレビを点けていい?と尋ねる彼に答えながら、近くにあったリモコンで勝手に使い、チャンネルを変える。"電気もちょっと薄暗くしよーぜ!"なんてノリノリで。)

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    薫 ...はぁ...なんて言えば良かったんだろ... (自室に戻れば先程此処でした会話を嫌でも思い出してしまう.'俺にどうしてほしいの?' 脳内で何度も相手の言葉を反芻してはとっくの昔に諦めた筈の淡い恋心が往生際悪く言葉になって出てきそうで思わず一人頭を抱えた後深い溜息と共に上記を吐き出しつつも相手が戻る前に.と客用(といッてもほぼ相手専用だが)の布団をベッドの横に敷き始める, そりゃ幼い頃は無邪気に一緒の布団で寝る事もあったが中学生にもなるとお互い身長も急激に伸び始め流石に狭いと母親にこの布団をねだったのはまだ恋心を自覚する前だったか.我ながらあの判断は正しかったな...と痛感しつつ丁度敷き終えたところで相手が戻ってきた為ベッドへと寝転がりながら'' まだ寝ないよな? テレビ点けててい? ''と何となく静寂になるのがこわくてそう尋ねる)

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    奏叶)お、サンキュー! (香織さんが小言を言うと、面白くなさそうに少しムッとする彼。当たり前だが、香織さんの前では子どもだ。学校の人気者で、カッコイイなんて言われているが、自分から見れば思っていることが表情に出ていて分かりやすい可愛い幼馴染。他の人は知らない。そう、自分だけが知る姿。ムッとした表情のまま、一言告げる彼にヘラっとした笑顔で礼を言う。慣れた皿洗いを終わらせ、シャワーを浴び、彼の部屋へと足を運ぶ。)

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    薫 あ...うん, ありがと... (相手につられて自分も手を合わせたもののすぐさま立ち上がって食器を洗うという相手が自分の食器も.と手を伸ばすのにまとめて手渡す,母親の''薫も見習いなさいよ−?''との言葉に確かに家ではあまり手伝いはしない方だが自分だって逆の立場で泊まる側ならちゃんとするし...と少し面白くない,キッチンに立つ相手に'' 奏叶...着替えとか脱衣所のいつもの棚にあるから''と一言告げてから自分は相手が来る前に入浴は済ませていた為そのまま先に自室に戻って行って)

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    奏叶)ふぅ…ご馳走様!あ、俺食器洗うから、香織さんはゆっくりしてて。薫、下げていい? ( 世辞無しで美味しくて、おかわりまで食べてしまった。満腹感に一息ついた後、手を合わせる。食器洗いをしようと立ち上がった香織さんの肩に両手を置いて座らせると、世話になるし自分がやると言って。薫も食べ終わっていることに気付くと、空いた皿を貰おうと手を伸ばす。)

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    薫 暫く...ッてなぁ... (今回は一体何日居座るつもりだと隣で会話を聞きながら思わずそう呟きながらも続けて手料理を褒める言葉に母親が分かりやすく喜ぶ姿に(人たらしめ...)と思わず眉根を寄せた,別に見返りを求めていたり裏があるタイプでは無いからこそ自分含め人を惹きつけるんだろうな.と厄介な恋をしている自覚は少なからずあって目を輝かせ食べ始めたかと思えば同じ調子で味をベタ褒めし''明日は何にしようかしら~''と舞い上がる単純な母親を横目に小さく溜息をついて)

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    奏叶) しばらくお世話になりまーす!わ、俺の好きなもんばっかじゃん!うまそっ香織(カオリ)さんの料理ちょーすき! ( 家族同然、賑やかに迎えてくれる彼の両親に笑顔を向ける。そして、当たり前のように用意された定位置に腰をかける。相変わらずこの家は温かい。家は放任主義で、食卓を家族で囲むことなんてほとんど無い。自由にさせて貰ってるし、不満はない。でも、彼に泣き付いたり、此処に何日も居座ったりしているのは寂しさもあるのかもしれない。無意識のうちに居場所を求めているのだろう。目の前に並んでいる料理に目を輝かせながら、" いただきまーす!"と手を合わせて食べ始める。)

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    薫 ...お...おう..., (苦し紛れの言い訳が効いたのかどうか分からないが謎に上機嫌な様子に首を傾げる.普通,恋人が出来た時友人から寂しがられたら気持ち悪いよな?と先程の失言を大いに反省しつつ以後気を付けねばと気を引き締めながら,もはや家族の一員ばりに自然に夕飯を求めリビングに向かう相手に続いて自室を後にした,自然なのは家族の方も同じなようで母のみならず仕事から帰ってきていた父親も'' お~奏叶来てたのか,暫く賑やかになるな.''と呑気にビ-ルを飲み母親も'' ほら,冷める前に早く食べなさい''と相手まで息子同然の扱いに改めてこの幼馴染の溶け込み具合に圧倒されながらいそいそと椅子に座り手を合わせ食べ始めて)

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    奏叶)っと...! (彼の母親の呼びかけに大袈裟に跳ねさせた彼に押し退けられる。答えを聞く前に逃げられてしまった。しかし、彼の反応を見るに、図星だったのだろう。自分に彼女がいる間寂しかったんだな、と思うと気分が良くなる。ご機嫌な様子で、 " さ、行こーぜ。腹減った〜!" と言いながらベットから立ち上がり、ドアの方へ歩いていく )

  • haito..のユーザーアイコン
    haito..
    > 冥

    薫 ...あ...,ちが...ッて...その... (つい勢いで吐き出した本音に相手の攻撃が止んだ事で気が付き(しまッた...)と呑気に揶揄ってくる相手とは裏腹に密かに冷や汗をかき弁解しようと口を開くも目尻に溜まっていたらしい涙を拭われついピシリと固まってしまう. じッと射抜くような視線の所為でじわじわと顔に熱が集まってくる事に焦りを覚えつつ'' お...お前が...俺にだけ友情取れ.ッて言うから...つい...''と何とか寂しかったという方向から軌道修正しようと言葉を紡いでいたところ不意に階段の下からした夕飯が出来たとの母親の呼びかけにビク-ッと大袈裟に体を跳ねさせそのまま相手の事を押し退け起き上がり'' すぐ行く‼︎''と返事をしなければ部屋にまで来られてしまうと先手を打ってすぐさま返事をして)

  • 冥のユーザーアイコン
    > haito..

    奏叶)ははっ、んだよ、俺に構ってもらえなくて寂しかったのか?かわいいやつ〜。 ( 彼の言葉にニヤッと笑い、揶揄う。彼にとっては言いたくなかったことなのかもしれないが、それを聞き、何故か嬉しくなる。彼女優先といえど、お前が言ってくれたら俺だって...。とまで考える。成程、自分は思ってたより、幼馴染のことが大事らしいと勝手に納得する。笑いすぎて涙目になっている彼の涙を拭うように、目に指を這わせて、" 俺にどうしてほしいの?"と目を合わせて聞く。)