コミュニティアイコン

課題セリフ・審査曲詳細コミュニティ

カテゴリ その他
メンバー1
コメント3
企画概要・募集内容→ 募集コミュニティ→ https://nana-music.com/communities/1173618 質問コミュニティ→ https://nana-music.com/communities/1173636
created by 【コナン声劇企画】「舞台役者(ステージアクター)のかくれんぼ」【性転換】のユーザーアイコン
  • 【コナン声劇企画】「舞台役者(ステージアクター)のかくれんぼ」【性転換】のユーザーアイコン
    課題台詞を応募音源にコピペして提出して下さい。 台詞量は、前後する可能性あり。
  • 【コナン声劇企画】「舞台役者(ステージアクター)のかくれんぼ」【性転換】のユーザーアイコン
    [オリジナルキャラクター枠] キャラクターの性格を記載します。 御自身の思うキャラクター像で演じていただけますと幸いです。 演技力・歌唱力共に重視します。 (容姿画像は、コミュニティにて掲載しております。ご参考にご覧下さいませ。) ・愛蘭<アイラン>(女) :台詞量[普通] →高~中音域。 劇団の看板女優。29歳。今回コナンたちが観に行った舞台「白蛇伝」では、ヒロインの「白素貞」役。 おっとりした性格。クリアで美しい声を持つ。 「私たち京劇役者は、長い稽古期間を経て舞台に立つんです。」 「こんにちは、小さな探偵さん。」 「(泣きながら)私は…こんな事がしたかったわけじゃ…」 +喜怒哀楽の4パターンで「麻美(マーメイ)」 ・麻美<マーメイ>(女) :台詞量[普通] →高~中音域。 劇団の女優。18歳。「白蛇伝」では、「小青」役。 はっきりとした言動で、よく笑う子。愛蘭とは師弟関係であり、よく慕っている。 「私たち京劇役者は、長い稽古期間を経て舞台に立つんです。」 「こんにちは!小さな探偵さん」 「(泣きながら)私は…こんな事がしたかったわけじゃ…」 +喜怒哀楽の4パターンで「愛蘭(アイラン)」 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ [歌唱曲について] →自由選択、2曲提出 ただし、本編歌唱音源の音域が綺麗に出るかを考慮するため、なるべく音域が高めまたは広い曲をオススメします。 また、英語詞の曲を扱うため、英語詞の曲も大歓迎です。 (募集要項でも伺いますが、英語詞に抵抗が無ければ2曲とも日本語詞でも問題ありません。) 本編歌唱2曲から歌うのもアリとします。
  • 【コナン声劇企画】「舞台役者(ステージアクター)のかくれんぼ」【性転換】のユーザーアイコン
    [既存キャラクター枠] ※声の表現は、本家声優様を参考にしていただけたらと思います。(キャラクターの性格等、原作を参考にしているため) 毛利蘭(男):台詞量[多め] →中音域。 「ちょっとお母さん!飲みすぎ!そんなんじゃ仕事にならないって」 「どうして犯人だってことを隠そうとしたんですか。」 「(戦闘・空手時)そこをーーー!!!どけって言ってんだよォ!!!!!」 「コナンちゃん…!心配したんだよ」 +喜怒哀楽の4パターンで「コナンちゃん」 毛利小五郎(女) :台詞量[普通] → (女性の中では)低音域。 「かー!そんなもんアタシは行かねぇって行ってるんだよ!!興味ねぇーから!!」 「うふふ!!!美男子はっけーん♪」 「これは…!ちょっと、鑑識を呼んでちょうだい」 +喜怒哀楽の4パターンで「コナン」 灰原哀(男) :台詞量[少なめ] →中~高音域。 「別にいいだろ、俺が居たって。」 「俺は興味あるけど?こんな体験、中々できないしね」 「ちょっと…!1人で行くなんて無茶だ…!」 鈴木園子(男) :台詞量[少なめ] →中~高音域 「いいだろ〜!でもなぁ、ガキンチョにはあーげないっ」 「おい蘭〜、1人で行くなよぉー」 「あっははは!この園子様にかかれば!チケットを取るなんて朝飯前なんだよ!」 世良真純(男) :台詞量[少なめ] →中音域(容姿は中性的。女に間違えられるところがあるが、性格は原作のままなので、本家声優様を参考に。) 「観劇なんて中々来ないから、ワクワクするな」 「僕にも見せてくれよ!コナンちゃんっ」 「へー、ストロー…ね。過去に解決した事件でも、そんなものが犯行に使われてたっけ」 服部平次(女) :台詞量[少なめ] →中音域 「おー、お前らもよー来たなぁ!って、ここ東京か!♪」 「ちょっとこっち来てみぃ、偉いことなってんで」 「あー、こりゃ辛いなぁ」