コメント
79件
  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > よも子@突発性腹黒

    私もメモあっちこっちにして、訳わからなってきてます(汗)。iPhoneのメモと、手書きのノートに集約しようとは思ってるんですが、まだ整理途中……どこかでまとめて時間取りたいなー、とは思ってるんですけどね。 ……いや、まとめてって思うから、ハードル上がるのかも(←今気づいた)。思いついた時にちょっとずつやればいいのかな?(←多分これも試行錯誤かなあ……) よもさんと理想としているところが似ているの、嬉しいです〜! お互い、細く長く楽しんでいきましょう!!

  • よも子@突発性腹黒のユーザーアイコン
    > 清水はこべ(箱) ★コメント・返信休みます

    保留か…!! 確かにそんなふうにしていた時もあったかも✨️ 今だとそれをメモしたりしているけどあちこち散らばってしまって…💦 でも箱さんと理想としているところが似ていてなんか嬉しいです✨️ 私も無理せずやりたいことを細く長くやっていきたいなぁ✨️ 真剣に考えてくださってありがとうございます😊💕

  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > Aqua drop︎ 🐬ྀི

    アクアさん(とお呼びしてもいいですか?)、ありがとうございます! こちらこそ、お返事遅くなってしまってごめんなさい。でも、どうしても個別にお返事したくて、時間かかってしまいました。 はい、これ、伴奏無しで、声伴奏だけでやってみました。過去に、GarageBandで伴奏作ったバージョンもあるのですが、技量の不足もあって、どうも伴奏をつけると、お風呂感が薄れてしまうんです。 却って声伴奏だけの方が、自分のイメージに近いものに仕上げられるかな、と思ってトライしてみました。やってみると、なかなか大変でしたが(汗)、深みとおっしゃって頂けて、頑張った甲斐がありました! 水の音は、地道に風呂場とか台所にiPhoneを持って行って録音してます(笑)。フリー素材の水音も探してみたのですが、なかなかイメージに合うものがなくて、却って録音した方が早い!ってなりました(笑)。 一旦、GarageBandで水音を録音した後、使う音を取捨選択したり、タイミングを合わせて配置したり、エフェクトをかけたりして編集しました。かなり原始的なやり方ですが、地道に頑張ったので、効果が出ていたのでしたら嬉しいです! アクアさんにオリジナルを褒めていただけるなんて!滅茶苦茶嬉しいです!年末のお返事を立春にお返しするようなマイペース人間ですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > パッキー

    パッキーさん、初めまして!コメントありがとうございます! オリジナルを作っていらっしゃった方、しかも、バンド活動をなさっていて、音楽の素養がある方に、オリジナルを褒めていただけるのは、とても嬉しいです! もしかしたら音楽的には色々おかしなところがあるかもしれませんが、自分なりに頑張ってよかったです!! はい、この曲をきっかけに、この4〜5年をかけて、色々作ったりしています。と言っても、やはり音楽的にはおかしな事をしているかもしれないのですが(汗)、自分なりに形になると、やっぱり嬉しいものですね。 パッキーさんも、どうか一曲だけとおっしゃらず、是非色々お作りになってください! nanaでしたら、伴奏は後のせのコラボがあるかもしれませんし、人生やったもん勝ちです!是非是非!

  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > ❤︎*。na-tan ❤︎*

    na-tanさん、ありがとうございます! 紅白の余韻に浸っているうちに、1ヶ月以上も経ってしまいました。こちらこそお返事遅くなってすみません。 とても嬉しいご感想をありがとうございます! 是非、お風呂に入る前に聴いて頂けたら嬉しいです! お風呂掃除が面倒な時などにも、よろしければ(笑)。 歌やコーラスも自分なりに頑張りましたが、水の音はどうしても入れたくて、かなり試行錯誤したので、とっても好きっておっしゃって頂けて、とっても嬉しいです!! こちらこそ、丁寧に聴いてくださって、素敵なコメントをくださって、ありがとうございました!

  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > よも子@突発性腹黒

    よもさん、ありがとうございます! よもさんがよもさんに戻ってから、ずいぶん時間が経っての返信になってしまいました。マイペースですみません(汗)。 そうなんですよー。よもさんはよくご存知と思いますが、nana開始当初は、ハモリができなかったんですよね。今も、聞いて即ハモれるかと聞かれると無理なんですが(笑)、4〜5年地道に頑張ると、この歳になっても、自分なりに向上するものだなあと、しみじみします。 「やりたいことの取り組み方進め方気持ちの持ち方」 いや、私もつまづいて諦めてる事は、色々ありましてですね(汗)。参考になるか分かりませんが、自分なりにちょっと考えてみました。 そうですね……諦めるっていうよりは、保留にしておくっていうのが近いのかなあ……。一旦つまずいても、一回保留にして、別の事をやっていると、時間が経つと出来るようになったりもする気がします。 なので、色々手をつけて、うまくいかない時には保留して別のことをやって、思い出した時にまたトライする、という感じかも。やりたい事が複数あるのは、そういう時、ありがたいものだな、と思ったりします。 気持ちの持ち方……。私の場合は、20代の頃に演劇に挫折したのが大きかったような気がします。あとは40代で震災と身内や友人の別れを経験したこと。 20代で、一回、自分で何かを表現する事を完全に諦めて、20年くらい「ROM専聴き専読み専鑑賞専」の時期があったんですけど、40代前半に色々ありすぎて、40代後半で、「人生、いつ何が起こるか分からないから、後悔しないように、やりたい事をやろう」って決めて、noteを始めて、nanaを始めたんです。 この先、老後と呼ばれる時期になった時、自分が過去に作ったものたちをみて「若かったなあ、楽しかったなあ、この人生、やりたい事ができたなあ」って、にこにこしたいな、というのが、私の夢であり、モチベーションのひとつだったりします。 ……あり得ない長文ですみません。でも、切実っておっしゃるので、真剣に答えてみました。何かの参考になれば幸いです。 紅白、ほんと参加してよかったです!長い事、ずっと憧れながら、自分には参加は無理だな、って思ってましたけど、思い切って本当によかったですし、こうしてよもさんが参加を喜んでくださるのも嬉しい!こちらこそありがとうございます!

  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > ぶっち@天龍源一郎

    ぶっちさん、ありがとうございます! せつな部は凄い人たちばかりで、凄い人たちの様に凄い事は出来ないのてすが、自分なりに出来る事を頑張ってみたので、手作り感を感じて頂けて、とても嬉しいです!! そうなんです。nana開始日に鼻歌で投稿したのが、4年前(年が変わってしまったので、5年前ですね……色々遅くてすみません!)なんですよね。当時は出来なかった事も、自分なりに少しずつ出来るようになりましたので、今の自分で新たにこの曲に向かい合う機会を頂けて、本当に良かったです!

  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > 習志野花子(なまこさばき)

    なまこさん、ありがとうございます! オリジナル幾つか作ってはいるのですが、確かにこの曲がある意味一番自分らしいかもしれません。 私は割と言葉に頼りがちなところがあるのですが、言葉だと、うまく伝えられない事も多いな、実感しています。 言葉じゃなく、何か私の人柄みたいなものを感じて頂けるなんて、とても嬉しいです! はい、これは作っていてとても楽しかったです! kai杯のなまこさんのお姿に癒されていた私なので、なまこさんを少しでも癒せたなら良かったです〜!!

  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > ゼーランディア

    ゼーランディアさん、ありがとうございます! なんでしょうねこの曲は(笑)。音楽の素養がないので、色々おかしな事をやっているかもしれませんが、褒めて頂けて嬉しいです!! お風呂好きな方に認めていただけるお風呂サウンドを作れてよかったです!ぜひ、このサウンドの形容しがたい何かで、お風呂を沸かして、1時間くらい温まって頂ければ幸いです!

  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > あこおれんじ🍊

    あこおれんじさん、初めまして。コメントありがとうございます! 色んなところで見つかっていたのですね!はい、基本が長文仕様なのです。あちこちで、ついつい長々書き込みがちなのです(笑)。でも、あったかくて懐深いって思って頂けたなんて、長々書き込んでよかったです!! 小さなお子さんと接するお仕事なんですね! 我が家には子供がいないのですが、姪甥の小さな頃や、自分自身の子ども時代を思い返すと、子どもにはごまかしが効かないので、子供の鑑賞に耐えうる作品というのは、ある程度以上の水準を必要とするように感じています。小さな子どもたちと接する機会の多い方に、そんな風におっしゃっていただけるのは、すごく嬉しいです!! 冬至に頂いたコメントなのに、お返事が出来たのは、まもなく立春というタイミングですみません……! でもまだ寒い日が続いていますので、暖かくお過ごしくださいね!

  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > なおはっぷ

    なおはっぷさん、ありがとうございます! ほんわか出来るものになっていたなら良かったです! 12月は公私共に余裕が無くて(それを引きずって、お返事がこんなに遅くなってます……汗)、紅白に投稿が間に合うかどうかは、大変綱渡りでしたが、どうにか間に合わせる事が出来て、皆さんに沢山暖かく見守って頂けて、頑張って良かったです! はい、ほんと、幾つになっても勉強だなあと、しみじみします。ほんの少しでも成長出来るように頑張ります!

  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > holly

    hollyさん、ありがとうございます! 滅茶苦茶嬉しいご感想です!考えてみたら、私の音楽体験の始まりって、思い返すと母の子守唄なんですよね。何十年経っても覚えていて歌えるって事は、親が子どもに歌う歌って、すごい力があるんだろうなと思いますし、そういう歌に例えて頂けたのは、大変光栄です! 何かほっと出来る作品に出来たら良いなと思っていたので、癒し効果があったなら、とても嬉しいです!

  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > 🥫捨て忘れの資源ごみ

    資源さんありがとうございます! お風呂入りたくなりましたか!嬉しいです!そんな気持ちになれるものを作れたら良いなと思っていたんです。 ラジオCM、なるほど!言われてみると、効果音がそんな感じかもしれないですね! 歌詞にも注目して下さってありがとうございます!「あぶくを吐いて」は、自分でも気に入っているので、とっても嬉しいてます!

  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > たにお。

    たにおさん、ありがとうございます! たにおさんにコーラスを褒めて頂けるなんて!!!!!!!きょ、きょ、恐縮です!!!でも滅茶苦茶嬉しいです!!!!!!ありがとうございます!!!!!!!! お風呂で聴いて下さったんですね〜!安心しました!(笑)

  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > toru

    toruさん、ありがとうございます! オリジナルを褒めて頂けるのは嬉しいですね〜! 何かしらほっと出来るような、ほんのり明るい気持ちになれるような気持ちになれるものを作りたかったので、お風呂に入った気持ちになって頂けたのでしたら、本望です!

  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > どり𓃠

    どりさん、ありがとうございます! わわわ! 可愛いですか?嬉しいです〜!(照) お風呂の音はどうしても入れたくて、実際に風呂場で水音鳴らしてみたり、台所で水滴録音してみたり、地道に頑張ってみたので、注目して頂けて、あれこれ試行錯誤した甲斐がありました!ありがとうございます!

  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > てぃーら

    てぃーらさん、ありがとうございます! 紅白イベントからひと月以上経ちましたが、未だにどこか余韻の中に居ます。 昨年……じゃなかった、一昨年は、趣旨をきちんと理解出来ていない状態での参加でしたが、てぃーらさんから、せつな部イベントの成り立ちの経緯や、立ち上げの際のコンセプトを伺って、色々と目から鱗が落ちましたし、部外から、畏れ多い気持ちで眺めていた時と違って、イベントをもっと身近で楽しいものに感じられるようになりました。 今回、スケジュール的にはかなりタイトでしたが、とても楽しく参加する事が出来ました。改めてありがとうございます。 そうなんです……楽譜読めないし、楽器出来ないし、でも少しずつ勉強して、nana開始当初よりは分かるようになってきました! コード表記って宇宙語にしか見えなかったんですけど、Cがドだという事が、薄々分かってきた昨今です(笑)。自分でも、作詞作曲など自分に出来る訳が無いと思って何十年も生きてきましたが、やってみると何とかなるものなのですね。音楽ってほんと、深くてびっくりです! 歌詞褒めて下さって、ありがとうございます!そうなんです。この歌、実はちょっと暗さを含んでるんですよね(笑)。でも、その部分、自分でも気に入ってるので、ハッとして下さって、とても嬉しいです!! お風呂に入ろうって気持ちになって頂けたら、何よりです!!

  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > ayako.❀.*・゚𓇼𓆡𓆉

    ayakoさん、ありがとうございます! 健康診断のリラクゼーションルームって、ちょっと温泉施設の雰囲気ありますよね! 相乗効果で温泉感を感じて頂けたならラッキーでした!しかし健康診断中に眠りを誘うサウンドになっちゃってすみません〜! 結果に影響しなかったなら良いのですが。 水音もコーラスも頑張ったので、お褒め頂けて嬉しいです!ありがとうございます!

  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > Rei

    Reiさん、ありがとうございます! 「何をもって渾身というのか」については、一時ものすごく悩んだので、このサウンドを「これぞ渾身」とおっしゃって頂けるのは、本当に嬉しいです! 世界観褒めて下さり、ありがとうございます! ひとつひとつ、自分なりに頑張って良かったです!

  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みますのユーザーアイコン
    > Kona

    Konaさん、ありがとうございます! 情景を思い浮かべて頂けたなら、嬉しいです!そんな作品が作れたら良いな、というのは、常日頃、理想とするところなんです! そうなんです!お風呂偉大なんですよ〜! 入る前までは、あんなに面倒で億劫なのに(笑)、入ってしまえば天国なんですよね! 奮闘を好きっておっしゃって頂けたからには、お風呂が面倒で億劫な時には、そのお言葉を思い出して奮闘する事にします! 世界観を気に入って頂けて光栄です! こちらこそありがとうございます!!!