コメント
4件
  • DoraVet_JPNのユーザーアイコン
    DoraVet_JPN
    > 薫子

    薫子さんこんばんは。 気持ちの入った演奏を聴いて、おもわずボーカルコラボさせていただきました。 こういうのはいろいろとありますが、自分自身を楽しませることをなによりも大切にしてください。 ドラ ☆

  • 薫子のユーザーアイコン
    薫子
    いつも紳士的な DoraVetさん✨✨ このサウンドをコラボに選んで頂き 感激です 😭✨ 本当にありがとうございます(˶ฅωฅ˵)💞
  • DoraVet_JPNのユーザーアイコン
    DoraVet_JPN
    > おにおん

    おにおんさんこんにちは。 コメントをありがとうございました。 おっしゃる通りですね。 すべての曲には創作のモチベーションとなる背景があるのでしょう。 それに加えてこの曲には特別な「なにか」が宿っている気がします。 なにかとは説明しづらいのですが、この曲には、聴いたすべての人の心を動かすパワーが宿ってように思います。 ではよい一日をお過ごし下さい。 ドラ ☆

  • おにおんのユーザーアイコン
    おにおん
    Hey Judeの途中からですね🤣‼️ この曲は歌詞の内容も良いし、別に私が言わなくても名曲の中の名曲ですね✨🤣‼️。優しく歌われていてすごく良かったです🤣🤣✨ HeyJudeは、曲の作られた背景とかはちょっと悲しい背景だなという意識でしたが、色んな噂も重なり何が正しいのかあまり良く分からない位〜😅💦 まあ他のグループは分かりませんが、Beatlesって自分達のメンバーや恋人、家族、グループそのものの関係から作られてる歌って多いですよね✨そういう背景を思い浮かべながら歌うのも楽しいかもしれません。🤣🤣 特にこの曲はそういう想いが込められやすい歌かなっともいました。