コメント
4件
  • eiweizz しろみのユーザーアイコン
    > yupo(iOS

    アコースティックってのは電気的に弦の振動を音に変える仕組み(要するにエレキギター)じゃないギターの総称なんですよ。 木村大が弾いているのはクラシックギターでさだまさしが弾いているのはフォークギターです。どちらもアコースティックギターです。 でもアコギ、アコギと言ってる人達はフォークギターの方(弦がスチール)を言ってる事が多いですね。

  • yupo(iOSのユーザーアイコン
    yupo(iOS
    > eiweizz しろみ

    そうなんですね!👀ありがとうございます。 そして今、凄いことに気付きました‼️しろみさんのこの曲は、クラシックギターなんですね?木村大さんとかもですよね? アコースティックギターとクラシックギターの違いを、何度説明されてもわからなかったのに、やっとわかりました🤣私は、つまり…だから…多分クラシックギターが好きなんだと思います~✨ え?じゃあ、さだまさしさんが弾いているのは、アコースティックギターですか?👀

  • eiweizz しろみのユーザーアイコン
    > yupo(iOS

    あまり詳しくないけど、ロマン派の時代でしょうかね。「タレガ」というのはクラシックギターの世界では有名なんですよ。

  • yupo(iOSのユーザーアイコン
    yupo(iOS
    この曲はバロックですか?👀