コメント
9件
  • なるみのユーザーアイコン
    なるみ
    > ロズナー

    返品🤣🤣🤣不良品、欠陥商品はリペアしてね?(爆)

  • ロズナーのユーザーアイコン
    ロズナー
    > 海胆(うに)

    ボケることはないよ♪ まぁね、結婚ってのは本当にしがらみだらけでね、覚悟とかあっさりぶっとぶくらいやることたくさんあったりするんよ。 だから、結婚するなら妥協するなよ海胆っち? 返品きかないからなΣd( ゚∀゚*)

  • 海胆(うに)のユーザーアイコン
    海胆(うに)
    …コメントが真面目過ぎてボケれん。 まぁボケるつもりは無いが…… 結婚かぁ〜。 不真面目に考えている訳では無いけど相手を真剣に好きでいて、相手の弱いところも強いところも全てを含めて相手を認めているし、一生をかけて支えていきたいって気持ちは常に持っているけどなぁ
  • ロズナーのユーザーアイコン
    ロズナー
    それは、清人の経験からきたものだね…それがこれからの清人にきっとプラスになるはず!!!! けど、相手を受け入れられるようになったときに清人の優しさがさらに磨かれるはず✨✨ それぞれにそれぞれの出会いがあるから、だからたくさんの出会いの中で自分に必要なものだけを見極める力も必要よね✨
  • ロズナーのユーザーアイコン
    ロズナー
    > なるみ

    擦り合わせていくことができない人は一緒にいて不協和音しか生まれなくなる。 この相手になら譲歩できるって気持ちを本当に持てたら、その時は未来のことも考えますよね♪ 少なくとも付き合っていたときの小さな喜びを、毎日当たり前のようにそばにいることで忘れていかないようにしていくことも大切になりますね✨ 当たり前って言葉は、本当に怖い言葉です。 初心忘るべからず ラブラブだったあの頃に改めて戻ることが苦手な男子代表の俺としては、この言葉はむちゃくちゃ胸に刺さります…(苦笑) それぞれの感性で、それぞれの幸せを見つけていきたいものですね🍀

  • なるみのユーザーアイコン
    なるみ
    > ロズナー

    真剣なコメレスありがとう。 私も思うところ色々あってね(笑) 最近知った言葉でなるほどと思ったのが、相手と好きって事が共通してるよりも、これは嫌とかそういうものが同じ感覚の人の方が続くって。一緒になるってさ、いいことばかりが見えるわけではないよね?ダメなとこも当然隠しきれなくなるわけで、ってか隠さなくていいはずで。好きじゃない部分だってあるかもしれない、でもその時にそんな部分も含めて受け止めていけるのかってことだと思うんだよね。バイトを変えるように簡単に?嫌だから飽きたから次って訳にはいかないと思うし。まぁ、最近はそれもありなんだろうなと思わなくもないけど(笑) 何が大切で、そのために妥協というか、曲げられるものは何で、譲れないことは何なのか、自分の中と、相手の中と、すり合わせをきちんとしていくべきなんだろうなって思います…なんてきれいごとかな😅

  • ロズナーのユーザーアイコン
    ロズナー
    > なるみ

    そうですね…。 結婚っていうのは、色々なしがらみが発生してくる。 恋愛は二人だけの問題だけど、結婚は相手の親戚中まで巻き込んだ大きな決断になるってことも忘れちゃいけない。 相手を幸せにするって言うことは、相手の持っているもの全てを背負う覚悟も必要だし、同時に相手の周りに携わるもの全てとの関係も構築していかなきゃならない。 ハッキリ言って恋愛してるときのほうが何百万倍も楽ですよね♪ 結婚っていうのは一つの節目、区切り、形っていう考えが人生の新たなスタートっていうより、恋愛からのゴールってなって二人の自由を奪い愛の形が歪んでいくのかもしれませんね。 それだけ、責任って言葉が結婚には重くのしかかってくるんだろうな… なんて、重ったいコメントしてますが、なるみんの言うとおり色褪せることのない好きって気持ちを伝えていけば、結婚後も達成感で終わらずに新しい幸せを構築していけるはずですね𖧷ꕤஐ 改めて、この台本を読めたことに感謝してます✨✨

  • なるみのユーザーアイコン
    なるみ
    この気持ちが褪せることなければ、結婚もゴールではなく人生の通過点として、ずっと幸せで居られるんだろうなぁ…🍀
  • ロズナーのユーザーアイコン
    ロズナー
    うえぇぇい!!!! 清人こらー!!!! 何を言っておるのじゃ(*´艸`)‪𐤔𐤔‬