コメント
9件
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    > maa*·⛱°* ...last love*・゚💍

    まあすけさん、はじめまして🍀 聞いていただいてありがとうございます🙏 そうですか…お父様ご冥福をお祈りします。 まだまだ気持ちの整理がつかないと思いますが、お父様がまあすけさんに遺してくださった思いを思い出していることで、お父様はまあすけさんの中で生き続けておられ、力づけてくださっているのだと思います。

  • maa*·⛱°*  ...last love*・゚💍のユーザーアイコン
    こりさんはじめまして✨ お父様の句が生き生きしていて 微笑んでしまいそうなほど✨ 私事ですが、10日に最愛の父が 他界しました😢 まだ実感がありません 受け入れるのにもう少し 時間がかかりそうです、、、
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    プレバトは、父の入院中に父とよく見ました🎵 「これ見ていけ」と言われて一緒に大笑いして見てから帰ったものです🍀 お父様、俳句楽しまれているのですね。 俳句はメモ用紙とペンでできる老後の趣味にピッタリと思いつつ、私は一句たりとも思い付きません😂😂😂
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    nanaでこういう形で父の俳句を投稿できることを幸せに思います🍀 「おでんのおじさん」コラボは生きている時に父の生きる支えになり、俳句コラボは、どこかで私自身の支えになっている気がします🍀
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    > ムーニ

    このサウンドは短めで、最初俳句の数を減らそうと思ったけど、絶妙な間合いや音の抑揚があって、この数で良かったです🍀 最後の句が音楽のない箇所にきたのはあまり計算せず偶然で、これもよかったかな。 音楽とどうからむかを考えるのが面白い🎵 叔母は父が亡くなる3年前の春彼岸に亡くなりました。 徐々に弱り眠るように息を引き取ったそうで、いとこたちが、枕元でいろいろな話をしたり、歌を歌ったり、叔母に呼び掛けたりすると、意識はないのに口元が微笑んだりしたそうです。 仲のよい兄妹だったようで、おでんのおじさんも二人でそれぞれ歌を作ろうということで出来た歌だそうです。 叔母の作った歌は父が「雪が出てきたなあ」というくらいで残っていませんが… 叔母の最期を時間を見て、父が「死は恐かったけど、恐くないかもっていう気がしてきた」と言っていたのが印象的でした。 長々とすみません🙏

  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    > 🌵phantom2🌵

    こういう形で生きた証を残してくれてるような気がします🍀 晩年は、1日の中心が俳句のような日々で幸せだったと思います🍀🍀

  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    そうかしらん😍💕うれしいわ🎵 音の抑揚や間が絶妙で、聴いた途端俳句でコラボ‼️と思いました。 ありがとうございました🍀
  • ムーニのユーザーアイコン
    ムーニ
    のどかなサウンドが合いますね〜🌸 最後の静寂に お父様の思いがしんしんと伝わります😢 私の母も、大家族を支え続けた兄の死に 憔悴しきりでした。親子の別れとは違う寂しさがあるのかもしれませんね、、、
  • 🌵phantom2🌵のユーザーアイコン
    お彼岸です🤗 素敵な句を沢山詠まれてたんですね💚 句を味わう時に お父様の想いや息吹を感じます🌱