コメント
13件
  • ATRAC3のユーザーアイコン
    ATRAC3
    高評価とお褒めのコメントありがとうございます(*´Д`*) お恥ずかしながら、昔バンドでボーカルをやっておりました… アイコンはギターですが、ギターより唄の方がまだ聞いてもらう分にはマシかも知れません(o´艸`o) kenさんは落ち着いた正確なリズム感の持ち主なので、サイドギター混じえて5人編成のバンドにピッタリな印象です 16分刻みってそれだけで得意不得意顕著に出ますからね❗️まぁ僕は不得意なんですけれどもww
  • ATRAC3のユーザーアイコン
    ATRAC3
    お褒めの言葉をありがとうございます(>_<) ハモりに関しては、コードの基礎トライアドを探ればルートと3rdと5thがわかるので怪しい時は逐一確認してます(o´艸`o) 僕の声は得意不得意以前にまずコーラスに向いてないので、自分の声くらいにしかハモりが活きません いやいや美奈子さんのパワフルだけれどしっかり真芯を通す音感、そして表現力は僕の目指したいところですよ(*´Д`*)
  • ATRAC3のユーザーアイコン
    ATRAC3
    > ギタさん@i.gitabank.jp

    ありがとうございます❗️ 多分カラオケで5回も唄ったことありませんが 耳で聴いてイメージだけはある程度出来ていたのでそのお陰ですかね エフェクトのかかりも褒めてくださるなんて(>_<) 普段こんなにウェットにする事ないので思い切りました(*´艸`)

  • ギタさん@i.gitabank.jpのユーザーアイコン
    素晴らしいハモリですね(*´∀`)♪ 3度上が完璧にハマってます♪ エフェクト掛かり具合も絶妙ですし、お見事です(*´∀`)♪
  • ATRAC3のユーザーアイコン
    ATRAC3
    > ダダッコ

    デチューン発言拾ってもらってありがとうございます(>_<) 昔はよくマルチエフェクターのハーモナイザーとか弄ってデチューン作ってましたが、これは自然な揺らぎなのでどちらかというとコーラスですかね ダブリングではソリッド過ぎるかなぁとか色々考えましたがそもそもNANAだけでは限界がありますね(o´艸`o)

  • ATRAC3のユーザーアイコン
    ATRAC3
    ありがとうございます、イヤフォンで聴いてミックスしたので想定よりコーラスの音量出すぎました 普通は逆なんですけどね…(汗) この頃のRyuichi氏の声は特に美しかったですね 切ない雰囲気と楽器隊の演奏と唄が絶妙に混ざった良い曲です(o^^o)
  • ATRAC3のユーザーアイコン
    ATRAC3
    > Raisa

    あの曲は立って唄わないと厳しいと思うので 車シンガーはおとなしくその時まで再挑戦は控えようと思います スタジオに何かセッションに行く機会でもありましたら挑戦してみようと思います

  • ダダッコのユーザーアイコン
    ダダッコ
    ディチューン! 最近聞かないなぁ〜…。 FM音源の頃は…(´-`).。oO 綺麗なハモリ! 素晴らしいですヽ(´▽`)/
  • Raisaのユーザーアイコン
    Raisa
    (笑) あれは、私のことを気遣って開き直ってくれた分だから…◥(ノ∀`*)◤↝ ちょいちょい歌うようになって調子が戻ったら、いつか完全版をお待ちしてます☆
  • ATRAC3のユーザーアイコン
    ATRAC3
    > Raisa

    煙々羅は正しくコーラス頑張ったけど主旋律が思うようにいかなかった代表的なパターンです(嘆)

  • Raisaのユーザーアイコン
    Raisa
    いやいや…後からハモリいれるとつられちゃうから仕方なく(笑) 需要…聖飢魔Ⅱ歌ってくれる人、男性が多いので面倒なところやっておいた方が歌ってもらえるかしら的な感じですよ◥( *´艸`)◤↝ バランスが良いのかはいまだによくわからないですが← てか、あとさん煙々羅バッチリでしたよ☆
  • ATRAC3のユーザーアイコン
    ATRAC3
    > Raisa

    後入れなのは割り切った結果です(>_<) 今まで丁寧にお膳立てしていざ主旋律入れようとしたら コーラスが大きかったり、肝心な主旋律が思うように仕上がらない事が多かったので後入れでハモるようにしました ハモりに需要がある方だったらハモりを先に作った方が喜ばれそうですね(o^^o)

  • Raisaのユーザーアイコン
    Raisa
    完成度高いですね~☆ あとさんみたいに後入れのハモリでうまいこと仕上げるのが苦手なのでとっても勉強になります◥( *´艸`)◤↝