コメント
11件
  • ジロン🌟森びと2024のユーザーアイコン
    > Sken(エスケン)_Sken祭開催中、目指せ世界一

    英語と日本語の詞の作り方って、他にも文法上の違いなどあって、同じメロディに日本語を乗せるには色んな制約があるんです。 大概は引き算になってしまいガチなんで、別の言葉(*´꒳`*)別のシーンを描写して、元歌にあるニュアンスを再現することで引いた分を取り戻す、みたいな日本語詞を作ったりするんですけど、時代背景や作者の生い立ちなどはその手掛かりになりますよね。 僕はこの工程が面白くて大好きなんです(*´꒳`*) パズルみたいで。 ま、自己満足ですから(*´꒳`*) 尊敬とかそういうんじゃないんです。 面白いからやっているんで♬ 言葉選びとか詞としての表現はまだまだ経験不足なんで、Skenさんを見習いたいです。

  • Sken(エスケン)_Sken祭開催中、目指せ世界一のユーザーアイコン
    > ジロン🌟森びと2024

    さん その時代の背景や作詞した時によって解釈が変わるんですね。作詞って背景が大切でその人の物語があって成り立つというか心に響くというかそういった部分を和訳にするのって本当に難しいと思うんです。ジロンさん尊敬です😳

  • ジロン🌟森びと2024のユーザーアイコン
    > Sken(エスケン)_Sken祭開催中、目指せ世界一

    ありがとうございます😊 英語詞って、たぶん詞の作り方に対するアプローチの違いなんでしょうけど、日本語の詞と比較すると具体的な事を言わずにそれをイメージさせようとする事が多いみたいなんです。 だから、日本語に直訳すると何のことを言っているのか分からない詞が多い。 この歌もそうみたいですね。 (僕は分かりやすいと思うんですが) この歌はベルリンの東側の生活を歌っているんですが(と、僕は思ってます)、決して暗く悲しい歌じゃなくて、希望を持って待っている人の気持ちを歌ってるんです。 そして、それをモチーフにして、広い意味で捉えられるように詞が書かれてる。 そういう雰囲気を壊さずに曲に合う歌詞になったら良いなって思って言葉を組み立てました^_^

  • Sken(エスケン)_Sken祭開催中、目指せ世界一のユーザーアイコン
    ジロンさんすごいですよね😳海外の歌詞の和訳って詩でもそうですが、納得いかないもの多いですよね!ジロンさんの和訳は気持ちいいです!
  • ジロン🌟森びと2024のユーザーアイコン
    ありがとう。 この歌詞は速攻で降りてきたよ。 でも、元の歌詞とは全然違う切り口の歌詞も良さそうなメロディだよね
  • ジロン🌟森びと2024のユーザーアイコン
    > ゆうこりん

    こちらこそ、ステキな伴奏ありがとうございます😊 リトさんのお店の常連さん何ですか?(*´꒳`*)

  • ジロン🌟森びと2024のユーザーアイコン
    > こーちる🌻1000サウンド達成🎉

    ありがとうございます😊 この歌、もっと超訳して、政治色の無い歌にしちゃっても良いかもしれませんね〜 当時はこう言う歌詞が全盛の時代でしたけど、いまだと違う気がしますね

  • ゆうこりんのユーザーアイコン
    わおー! 素敵にありがとうございます。
  • こーちる🌻1000サウンド達成🎉のユーザーアイコン
    ジロンさんこんばんは〜🎶 自分なりの解釈をした和訳めちゃくちゃ素敵です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
  • ジロン🌟森びと2024のユーザーアイコン
    > ㎏Parsons

    ありがとうございます😊 テケトーな超訳ですけどね〜 自分的にしっくりする解釈で歌うのが好きなんです(*´ω`*) よかったらいつか是非に。 kgParsonsさんのブルージーな歌声を楽しみにしてます🎶

  • ㎏Parsonsのユーザーアイコン
    ㎏Parsons
    歌の上手さもさる事ながら日本語の乗せ方が素晴らしいですね❣️👏👏👏 僕は聴いたまんまを歌う事しかできないんでこう簡単にはいきませんが、いつかトライしてみたいと思います😊 独自和訳もされるなんて多才ですね❗️😊