コメント
45件
  • ゆみねーᗢᕡᓗ多忙中で咳喘息中のユーザーアイコン
    あれ?拍手してなかった?( ̄▽ ̄;) 今更でごめん!!!!
  • いずみおねえさん@楽曲整理できないのユーザーアイコン
    お借りしました。再現のクオリティー高いですね✨
  • belleべる 贝儿 🦄💛のユーザーアイコン
    雰囲気のある伴奏素敵ですね❤︎歌いました❤︎ありがとうございました♪
  • かずまっちょ のユーザーアイコン
    かりました!
  • のんママ(りいちゃ)‬@コラボ作品もなかなか聴きに行けず🙇🏻‍♀️💦ゆっくり伺います。のユーザーアイコン
    > たまむし

    さん コラボいただきありがとうございましたぁ✨✨✨ 褒めていただいて素直に嬉しいです\(//∇//)\ たまむしさんの歌声聴かせていただきましたが、この曲にとってもお似合いの雰囲気のある歌声で素敵でした〜💕 リンクはりつけていただき感謝です✨✨✨ 機会があったら又よろしくお願いいたします*\(^o^)/*💕

  • たまむしのユーザーアイコン
    たまむし
    めちょめちょめちょ素敵な音源を。。!!! 夜分にコラボレーションさしち貰いました。。!!! 雰囲気がっつり。。。!! 素敵な演奏に酔いしれました。。!! http://nana-music.com/sounds/019b93b5/
  • のんママ(りいちゃ)‬@コラボ作品もなかなか聴きに行けず🙇🏻‍♀️💦ゆっくり伺います。のユーザーアイコン
    > 猫キング🍥

    さん わぁ〜💕なんかお久しぶりですっ*\(^o^)/*✨✨ これはむかしむかしのユーミンの曲だし、マイナーな曲なので知ってる人あまりいないかもです^^; なのに拍手やコメントまで、とっても嬉しい〜✨✨ ありがとです(=´∀`)人(´∀`=)💓💓

  • 猫キング🍥 のユーザーアイコン
    ユーミンの知らない曲〜〜でも綺麗💕💕💕 音色が優しくてとっても心地いい響き😊 癒されます‼️
  • のんママ(りいちゃ)‬@コラボ作品もなかなか聴きに行けず🙇🏻‍♀️💦ゆっくり伺います。のユーザーアイコン
    まるるさん、移調しての伴奏をつくっていらっしゃるんですね〜✨✨✨そっか、ティンホイッスルだと調でで、演奏が可能かどうか決まりますもんね。 うん、そこそこ、書きとめながら✏️💡あとは、その時の気分で、きっとその方がまるるさんのセンスがその時々に引き出せるのでは?と思います(≧∇≦)✨✨ そうですよね、誰もが楽譜書いたり読めたりするわけではないし、そういう方々は耳で覚えてそのまま表現していらっしゃるのかな(≧∇≦)すごいですよねっ✨✨ 私この三ヶ月位、月に二回教会でやってるゴスペルの会に参加してきたんです。もう終わりましたが。 以前にもゴスペル講座一度だけ行ったことあるんですが、(それはちょっと本格的な講座)その時は楽譜を見ながらだったのですが、今回は、違って。 ソプラノ、アルト、テナーと、パート毎に先生が4小節くらいずつ何回か歌ってくれて、みなさん模唱しながらその音程をその場で覚えて、最後にあわせる感じでした! ゴスペルなので、そーんなにパートによって動くところはなく、三度とか四度違いで動いていく音程が多いので、そんなに難しくはないのですが、てっきり楽譜があるのかと思っていた私は目から鱗でした✨✨ でもこれだと楽譜読めなくてもできるし、楽譜に頼ることができないので、必死に覚えるしかなく^^;とてもいい経験でした(≧∇≦) ちょっと蛇足になりましたが(≧∇≦) あっ、そうそう、鈴木たけしさん✨✨ 南米の楽器沢山奏でられていて、本当に素敵でした✨ 彼の演奏も現実逃避できますねっ(≧∇≦)💕 まるるさん、プロフのも覚えていてくれて嬉しいです💕 お気遣いありがとです(=´∀`)人(´∀`=)💓 今度こそ返信不要で〜す(≧∇≦) 仕事前に買い物に行ってきます(≧∇≦) 雨の中面倒だな^^;
  • まるるのユーザーアイコン
    まるる
    > のんママ(りいちゃ)‬@コラボ作品もなかなか聴きに行けず🙇🏻‍♀️💦ゆっくり伺います。

    のんママさーーん、とても詳細に教えてくださってありがとうございます!😭✨✨ こうして、時間と労力をかけて作り上げられたサウンドなんだとよくわかって、改めて尊敬の念がわいてきます…🙏✨ そっかー、パートごとに演奏するとなると、なおさら楽譜が欲しいですよね🎼✨ パートごとに重ねていく音楽の作り方が出来る方、ほんと憧れます🎶バンドやオーケストラなどの耳コピは、聴きとるのが大変ですよね🙉💦 私がやったら、おそらくこんな感じだろう〜って、適当推測耳コピになりそうww そしてnanaでも、アーティストさんでも、楽譜は読めない書けないけど素敵な演奏をされる方ってたくさんいらっしゃるので、そういう方々の音作りも、凄く興味あります✨ 私の今作ってる伴奏はピアノ、ハープのシンプルな伴奏のお手本があるので、それをもとに移調しつつアレンジを加えながら作ってるのですが、センスも知識も経験も足りなくて、さくさく進みません😂w でもやっぱり弾いててステキなフレーズを思いついたら、忘れないように書き留めておきたいですよね✏️間違えそうなコードもメモ…✏️💡 私も急がば回れ✨精神でちょっとずつ、ステキに仕上がるよう頑張ります💪☺️ ホントにホントに ありがとうございました😍 あ!鈴木たけし!さんです!✨聴かれましたか??💞そう〜確か今後フォローは控えたいってプロフでおっしゃってたので、詳しく紹介はしなかったのですが🙏💦こうしてステキな演奏を一緒に聴けるのは、嬉しいです☺️👌✨ きゃーすいません長々と〜!|・ω・*) 返信は大丈夫です〜ではでは!😊

  • のんママ(りいちゃ)‬@コラボ作品もなかなか聴きに行けず🙇🏻‍♀️💦ゆっくり伺います。のユーザーアイコン
    > まるる

    さん あっ、耳コピではなく、まるるさんの感性で、伴奏作ってるのなら、どうなんでしょうね。書かない方がまるるさんの素敵な感性を引き出せるかもしれないですねっ✨✨ 間違えたくないコード進行だけメモ程度に書くとか(≧∇≦) あー、結局どうすれば良いのか、優柔不断な発言しかできずごめんなさい💦

  • のんママ(りいちゃ)‬@コラボ作品もなかなか聴きに行けず🙇🏻‍♀️💦ゆっくり伺います。のユーザーアイコン
    > まるる

    さん さて、ご質問の件、私もみなさんどうされてるのかなぁって気になるところでした(≧∇≦) 私の場合は、 要約すると、楽譜におこすのは面倒だけど 最終的に楽譜書いたほうがが早い(覚えられない)という結論に達しているので^^;書いてます。 (ここからは、時間あったらでいいですよ。そして返信不要ですからね(≧∇≦)) リードや、即興的なものに関しては書かずにそのまま弾いていますが、この曲のように耳コピの場合は大概楽譜におこしてます。 まずはいろんなパート全部耳コピして書いてから弾くので、いざ弾くときになると、どんな雰囲気だったか、アーティキュレーションなども忘れちゃったりして、結局耳コピしたのに、違う雰囲気になっちゃったりっていう事も多々あるんですが(だったら詳しく書けって話ですが)耳コピしてもそうなので、楽譜書かないと絶対に忘れてしまう^^;(私の場合は特に奏法がキーボードと全く違うギターとか、あとかっこいいベースとかも、覚えていられない💦) でも書くと言っても自分でわかればいいものなので、すごーく適当だし、きたなくて誰にも見せられません^^;リズムがわかるところは音名だけカタカナで書いたりする箇所もあるし^^; ちなみに今は3声以上のハモりもなるべく書くようにしてます。 以前はその場でやってて、でもせっかくいい感じで進んでいったのに、途中内声同じ音をとってしまってやり直したりっていうのがあったりして結局時間がかかってしまう^^;ので。 私の場合はかいたほうが、早道かなぁと。。。 参考になればいいですが^^; (長文スミマセン) まるるさん今耳コピ中なんですねっ💕 UP楽しみにしてますね(((o(*゚▽゚*)o)))💖

  • のんママ(りいちゃ)‬@コラボ作品もなかなか聴きに行けず🙇🏻‍♀️💦ゆっくり伺います。のユーザーアイコン
    > まるる

    さん まるるさん、聴きに来てくれてありがとです💕💕 ケーナを吹いてる方をご存知✨✨という事で、スミマセン、探して聴きに行ってしまいました^^;そしたらとっても素敵で思わずフォローさせていただいちゃいました。 みなさんのサウンドが埋もれちゃう事もあるのでなるべくフォローはしないようにしてるんですが、ダメでした笑 まるるさんつながりでHAJIさんのサウンドにも出会え、感謝してます✨✨音楽繋がりっていいですね✨✨ 先ほどのご質問の件、又新たにコメントさせてくださいね。 長くなっちゃったので^^; いつも申し訳ない。 もちろんこれにも返信不要です。また後ほど(≧∇≦)

  • まるるのユーザーアイコン
    まるる
    おおぉ😳✨初めて聴いた曲なんですが、ステキー!異国情緒漂う雰囲気、たまらないです😌 最近、nanaでケーナ吹いてる方と知り合ったので、何ともタイムリーでテンションアップしました☺️✨原曲も聴いてみよう🎶✨ のんママさんは、耳コピの際は楽譜に起こすのでしょうか??今私も伴奏作ってるのですが、書くのが大変で( ˃ ⌑︎ ˂ )✏️←面倒くさがり屋 かといって楽譜無しで弾くと、毎回変わるヘタな演奏に😅 のんママさんや、nanaの演奏者さんは伴奏作る時、どうされてるのかなぁと思って|・ω・*)💡すいません長々と質問を💦
  • のんママ(りいちゃ)‬@コラボ作品もなかなか聴きに行けず🙇🏻‍♀️💦ゆっくり伺います。のユーザーアイコン
    > ポン酢🍋✨

    いや、全くそんなことないww いつも感心してるもん(^_−)−☆ 私はオヤジ並み^^;

  • ポン酢🍋✨のユーザーアイコン
  • のんママ(りいちゃ)‬@コラボ作品もなかなか聴きに行けず🙇🏻‍♀️💦ゆっくり伺います。のユーザーアイコン
    > ポン酢🍋✨

    (=´∀`)人(´∀`=)💕💕 (ごめん、かわいい絵文字できなくて^^;)

  • のんママ(りいちゃ)‬@コラボ作品もなかなか聴きに行けず🙇🏻‍♀️💦ゆっくり伺います。のユーザーアイコン
    > ゆきち

    さん わぁ〜(≧∇≦)💕ゆきちさんも今日は沢山聴いてくれたみたいでありがとです〜*\(^o^)/*嬉しい〜(≧∇≦)💕 笛の一番高い音、もう少し柔らかく吹けばよかったと思っていたんですが、好みだって言ってくれだので、引っ掛かりが取れました(≧∇≦) いつか挑戦なんて嬉しいです✨✨ 私も歌いたいけど、低い音が出ないっぽい^^;

  • ポン酢🍋✨のユーザーアイコン
  • のんママ(りいちゃ)‬@コラボ作品もなかなか聴きに行けず🙇🏻‍♀️💦ゆっくり伺います。のユーザーアイコン
    > ポン酢🍋✨

    ぽんちゃん、今日は沢山聴きに来てくれたみたいで 嬉しい〜💕ありがとー💖 ゆみねーのところにも聴きに行ってくれてまたまた嬉しい〜(≧∇≦)💕💕 これ紅雀ってアルバムのの中の一曲で、ユーミンが結婚して初めてのアルバムですごく地味〜って言われてたらしいよ^^;昔すぎるし、知ってる人は少ないのかも^^; でも今聴くといい曲ばかり✨✨ もし機会があったら聴いてみてねっ✨✨