わかれうた(🎺入り伴奏)にwabi歌入り
中島みゆき・研ナオコ
わかれうた(🎺入り伴奏)にwabi歌入り
- 433
- 59
- 23
#中島みゆき #研ナオコ #わかれうた #さおり #けいじ #トランペット
【歌った部分の歌詞】
途に倒れて だれかの名を
呼び続けたことが ありますか
人ごとに言うほど たそがれは
優しい人好しじゃありません
別れの気分に 味を占めて
あなたは 私の戸を叩いた
私は別れを 忘れたくて
あなたの眼を見ずに 戸を開けた
わかれはいつもついて来る 幸せの後ろをついて来る
それが私のクセなのか いつも目覚めれば独り
あなたは愁いを身につけて
うかれ街あたりで 名をあげる
眠れない私は つれづれに
わかれうた 今夜も 口ずさむ
(「中島みゆき全歌集1975-1986」より抜粋)
✨✨✨✨✨✨✨✨
さおりさんが、またまた素敵なピアノで、みゆきさんの歌の伴奏をお弾きになられましたので、歌わせていただきました。
けいじさんのオブリ入りを使わせていただきました🙇♀
さおりさん、けいじさん、ありがとうございました🙇♀
どんなふうに歌おうかといろいろやってみまして、本当言うと、クラシック的な声で歌うと、さおりさんのピアノと一緒に歌ってる気分がして😍、歌うぶんには心地よかったのですが‥
録音して聴いてみると、ふざけてるようにも聴こえて‥
それは、私がなんちゃってクラシックな歌い方しかできないからなのですが💦
とても人様に聴かせてはいけないもののような仕上がりでしたので、歌い直しました😱
“語る”つもりで歌いました😱(どこが😱)
音程があちこち微妙にみゆきさんのと違う気がします💦
すみません🙇♀💦
午前中からこれに取り掛かって、今に至るうちに、みゆきさんと練習したのが薄れていって😱😱😱😱💦
✨✨✨✨✨✨
この歌は、みゆきさんのヒット曲であり、この歌があったからこそ、みゆきさんはスターへの道を歩み始められましたので、みゆきさんにとっても、大切な歌と思われます。2004年のアルバム「いまのきもち」の中でも歌い直されました。
改めて、私はこの歌の歌詞を考えました。
この歌は「別れうた唄い」のみゆきさんの原点のような核心のような歌なのだろうと思いました。
「私の戸を叩いた」のは、誰でしょうか?
主人公と別れた彼でしょうか、それとも、失恋して傷ついて泣いている主人公の隙をついて忍び寄ってきた第三者の男性でしょうか。
はたまた、失恋したのは第三者の男性の方で、失恋した淋しさを紛らわせるために、彼に失恋して泣いてる主人公のところへ転がり込んできた‥
どちらにしても、主人公は、「あなたの眼を見ずに戸を開けた」のであります。
つまり、好きとかじゃないけど、自分も凹んでるときに、同じように凹んだ「あなた」がやってきた。
なのに、結局、「いつも目覚めれば独り」なのです。
このような情景を思い浮かべる歌は、みゆきさんのその後の歌にも多数見られます。
だから、「わかれうた」は、みゆきさんの根本的な恋愛の形の唄‥かも?って、思いながら歌いました。
更に言うと、みゆきさんのこうした淋しさ‥というか視点というか‥、物事の捉え方のようなものは、男女間の話だけではなく、人間関係すべてに通じているように思えるのであります。
ごちゃごちゃとすみません🙇♀
でわ!お聴きください!って、もういいっちゅうねん😱😱って感じですね😱
✨✨✨✨
1977年9月10日リリース
わかれうた
ホームにて
1978年4月10日リリース
「愛していると云ってくれ」
「元気ですか」
怜子
わかれうた
海鳴り
化粧
ミルク32
あほう鳥
おまえの家
世情
2004年11月17日リリース
「いまのきもち」
あぶな坂
わかれうた
怜子
信じ難いもの
この空を飛べたら
あわせ鏡
歌姫
傾斜
横恋慕
この世に二人だけ
はじめまして
どこにいても
土用波
✨✨✨✨
#けいじさんとwabi #さおりさんとwabi #wabi #中島みゆきwabi #愛していると云ってくれwabi #わかれうたwabi #中島みゆきシングルwabi #wabi #いまのきもちwabi #1977年中島みゆきwabi
コメント
23件
- わびwabi😱>>mixmaterial様 はじめまして! 聴いてくださって、ありがとうございます🙇♀ みゆきさんの曲を聴くようになられましたのですね♥とっても嬉しいです😍💕 みゆきさんの歌い方を真似して歌ってたのが始まりと思いますが、現在は、みゆきさんの歌い方の真似をするというより、みゆきさんの息遣いを丸呑みしたいと願っております😍 nanaをやるようになって、いろんな人に出会って、みゆきさん以外の歌を歌うようになってから、わび流の自分勝手で歌うようになりました。 実は10歳の時から、みゆきさんの虜になってしまって、みゆきさんの曲しか聴かずに成長したものですから、母親の話し方が子供に移ってしまうように、みゆきさんの歌い方の癖が、私に移ってしまったのだろうと、自分では感じます。 ✨ わかれうたがはじめて聴いた曲だったのですね。 みゆきさんの歌の中で、わかれうたは、暗さレベル(そんなのあるのかわかりませんが😂)、中くらいより少し下かな?と個人的に思います😂つまり、そんなに暗い方でもないかもw もっと、すごいのありますよ😂 ユーミンさんの歌は、失恋の歌でも、明るめですもんね。こういうの音楽の専門家じゃないから、なんていっていいのかわかりませんが、ユーミンさんの曲は多くの人に受け入れられやすく、みゆきさんの曲は、好きな人、嫌いな人に大きくわかれるような感じがします。 みゆきさんの歌は、流行らせようと思って描いてるわけじゃなくて、みゆきさんの心を歌ったものなので、聴く側に好き嫌いがはっきりとしてても、当然のことかもです。 😱長くなりました💦 すみません🙇♀💕 mixmaterialさんの伴奏にも、またいつかコラボさせてくださいませ🙇♀ ありがとうございました🙇♀
- mixmaterial〜年末まで活動休止します🙏〜ユーミンファンの私は、みゆきさんは殆ど聴いていなかったのですが、やっと今頃になって聴くようになりました。 わびさんの美しい声質、寄せた歌声(勿論意識されてでしょうか(笑))がとても心地良く聴き応えあります。 この”わかれうた”が当時の自分にとっては初めて聴いた彼女の曲でした・・・が暗い(苦笑)。
- わびwabi😱
- わびwabi😱
- ピコピコ屋「サントリーCM」これは正統派みゆき節!未来が見えると恋愛は難しいだろうと思います。恋する時は盲目にならないと。🥹
- 橙🍊 (フルート)クリスマスのお願い(オリジナル)フルートでメロディ味わい深くて素敵🍀
- 橙🍊 (フルート)クリスマスのお願い(オリジナル)フルートでメロディ皆さんに拍手をしていたら、画面が切り替わっていて、フォローボタンを触ってしまってました🙏🏻🙏🏻🙏🏻 またまたフォロー失礼します✨
- (活動終了)
- わびwabi😱
- (活動終了)わびさん✨💐✨💐✨💐 歌ってくださり、本当にありがとうございました🙇🏻♀️💗🙏 私の伴奏、曲の解釈や、ニュアンス諸々、足りない部分や、違和感がいなめないと思うのですが、それも込み込みで、あたたかいお心でご一緒してくださり、大変光栄です🙏✨ キャップも拝読いたしました。そして、うなりました。どちらなのでしょうか。色々想像が広がってます。わびさんのお歌を聴けば聴くほど、歌詞の情景が色濃く映ってくる様で、この曲がとても好きになりました✨ 沢山書きたい事があるのですが、まずは、この辺で失礼致します。また、みゆきさんの曲、挑戦してみたいです。引き続きよろしくお願いいたします✨ 素晴らしいコラボ、どうもありがとうございました🙇🏻♀️🙏✨
- うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇♀️💦
- わびwabi😱
- わびwabi😱
- わびwabi😱
- うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇♀️💦わびちゃん最強🎉🎉🎉(色々書いてはみたけど、ここに集約され🎯)
- Hana🌸 🫧(⑉• •⑉)🕊 𓈒 𓂂𓏸🤍金土日元気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶みゆきさんそっくりだぁ🥰👏👏👏👏👏 とっても素敵でした✨
- ばかたろう🐤
- わびwabi😱
- yukineわぁ✨なんて素晴らしいコラボなんでしょう🥰 こりさんのsoundを先に聴かせて頂いたのですが、メンバーがまた豪華で興奮しました‼️ わびさんのみゆきさん流石です😌 とても素敵でした👏👏👏👏👏😌💗
- わびwabi😱