コメント
12件
  • Nakajyのユーザーアイコン
    Nakajy
    > ぴのこ🐱鉄道151年🌹

    さん あ、そう?意外でしたかね😅 実は、クラシックは大好きなのよーん💕 でも、演ると聴くでは違いますね😅 フルート録音難しい‼️高い音のときはマイクから離れて、低い音のときは近づいて、っていうようにして録ってます✨

  • ぴのこ🐱鉄道151年🌹のユーザーアイコン
    こんばんは~ アベマリアとは意外な選曲! この曲はわたしも友達と合わせてたりして。 しかしどうやって録音してるんでしょう? パーカッションもすごく難しいけど フルートもめっちゃ録音難しいですよねえ。
  • Nakajyのユーザーアイコン
    Nakajy
    > えみる

    さん 師匠〜😆ありがとうございますっ😆 そう!気合いでした✨✨✨ が、楽器まずどうにかしないと、キーがスカスカ😅 力で押さえ込む気合いが、その何割か🤣

  • えみるのユーザーアイコン
    えみる
    おぉぉ✨✨✨✨本腰の気合いが伝わってきました☺️☺️☺️👏🏻👏🏻👏🏻✨✨✨✨
  • Nakajyのユーザーアイコン
    Nakajy
    > よっちん

    さん ありがとうございますっ🎵 見えないトコ、言わば水面下では バタバタ(そして大汗💦)でしたー🤣

  • Nakajyのユーザーアイコン
    Nakajy
    > のんママ(りいちゃ)‬@コラボ作品もなかなか聴きに行けず🙇🏻‍♀️💦ゆっくり伺います。

    さん そう!そうなんです! 背筋伸ばして楽器構えるとこから違う自分に気づいて はっ、としました😆 ありがとうございますっ🎵

  • Nakajyのユーザーアイコン
    Nakajy
    > pooh

    さん ありがとう〜🎵全力の背伸びだよね😆😆😆 こんなこともできる(できてない?😅)んだよー ってコトで🎵

  • Nakajyのユーザーアイコン
    Nakajy
    > (活動終了)

    さん ありがとうございますっ 実はさおりさんのこのサウンドが公開された直後 いちど録っていたのですが、いつも本気のさおりさん に失礼にならないか、と悩みつつ、改めての挑戦✨ そうなんです、楽器柄、刻むのは得意ですが、 繫ぐのはなかなかハードルが高く🥲みなさんの サウンドを聴きながら「何が違う?」って考える とてもよい機会、修行になりました✨感謝です パーカッションに生かします‼️

  • よっちんのユーザーアイコン
    よっちん
    癒やされます♪
  • のんママ(りいちゃ)‬@コラボ作品もなかなか聴きに行けず🙇🏻‍♀️💦ゆっくり伺います。のユーザーアイコン
    『きちんと』わかります笑 なんかクラシックは背筋を伸ばして、みたいな笑 さおりさんのピアノにNakajyさんの優しいフルート とても心と耳が幸せで贅沢なひとときでした❤️❤️
  • poohのユーザーアイコン
    pooh
    わぁぁぁぁめっちゃ素敵✨✨✨
  • (活動終了)のユーザーアイコン
    (活動終了)
    本気伝わりました。音の隅々まで、耳も、心も、魂も感じられる旋律、何回も聴いていました✨ コラボして頂いた事もですが、「本気で遊ぶ」とワードを使って頂けた事が、うれしくて、うれしくて😭Nakajyさんは、いつも本気!って私は思ってます&知っています✨ 一拍を8にも12にも刻めるNakajyさんが、たゆまなく奏でられるロングトーン、一際耳を澄ませました。 長くなってしまいそうなので、この辺で切り上げます😭が、私の伴奏で演奏してくださり、とてもうれしいです。ありがとうございました🙏✨