
パート / ジャンル
DTM / Narration
声劇台本『龍神と娘①』
ギヤマン(ナレーション):あなたのお名前 /台本:しろいちょこ /音楽:ユウキさん
ちよくに
声劇台本『龍神と娘①』
ちよくに
- 213
- 11
- 4
『龍神と娘①』
私が描いている漫画、『教えて真神さん』の「龍神と娘」のお話を長編台本したものから、nanaで遊べるように分割した1番目。
(長編台本はここに収録↓)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12434196
今回の語り部であるギヤマンは女の子ですが、
このシリーズ台本は、全話あわせて、朗読台本としても使って頂ける様に設定しています。
なので、演者様は男女問いません。
シリーズ後半につれて、掛け合い台本となって行きますが、全て一人で演じられるのでも大歓迎です!
コラボの際は、是非!演奏者様にも拍手をお願い致します!
以下台本↓↓↓↓↓
――――――――――
〈ギヤマン ナレーション〉
私はギヤマン。人間の言葉で言う妖(あやかし)という存在。
ハーピーという、両腕が翼の種族なんだけど、この日本という国では烏天狗(からすてんぐ)とも言うみたい。
ハーピーとしても、烏天狗としても私は幼くて、体のサイズも人間の頭くらいの大きさしか無い。
本来なら私みたいに幼いハーピーは里から出ずに過ごす。
人間と関わるのも一部の限られた大人たちだけだ。
それなのに。
私は里を出てしまったどころか、里からずっとずっと遠く離れた、海までも越えた日本という国に居る。
本当に間違えてここに来てしまった。
知らない匂い、知らない風景、知らない文化、知らない食べ物......。
故郷(ふるさと)への帰り方すらわからない!
ハーピー以外の妖(あやかし)も、人間の事も、私は全くわからない。
そんな、途方にくれて泣いていた私を救ってくれたのが真神(まがみ)だった。
男性にしては小柄な体格の、長い髪を太く三つ編みで縛った 可愛い顔の青年だ。
龍柄の着物を着たその青年は、〈自分は人間だ〉とは言っていたけど、どうも一般的では無いみたいだった。
――――――――――
『龍神と娘』②へ続く↓
https://nana-music.com/sounds/055f6fb8
この台本のお話漫画、『教えて真神さん』を描いています。
pixivコミックと、
https://www.pixiv.net/user/46862709/series/78984
ニコニコ漫画で連載中!
https://seiga.nicovideo.jp/comic/46050
1ヶ月に1回更新予定です。
今回のお話はここ↓
『教えて真神さん』「龍神と娘」 | しろいちょこ https://www.pixiv.net/artworks/79726998
最新情報はツイッターにて!!
よろしくお願い致します!
しろいちょこ台本集↓↓↓
https://nana-music.com/playlists/3020938
『教えて真神さん』台本集↓↓↓
https://nana-music.com/playlists/3187928
BGM:
ユウキさん。
https://nana-music.com/users/773684
#しろいちょこ #しろいちょこ台本 #教えて真神さん #台本 #声劇台本 #声劇用 #一人用 #一人用台本 #朗読 #朗読台本 #朗読用 thechainsmokers #coldplay
コメント
4件
- ちよくに
- 紫野 @ 1000投稿御礼🙏 △今日も今日とて、しろいちょこ ワールド♪ 楽しませて頂き ました.☆.。.:*・°ありがとう ございます┏○ペコッ
- ちよくに
- ひま🌼1番?1番?難しかったー!!滑舌がーー!すまない……