
9/6(金)「nanaるday バスツアーTOKYO Sponsored by JOYSOUND」開催レポート!
Sep 12, 2019※この記事は、2019年9月12日に公開されたものを転記したものです。
——
nanaるdayバスツアーTOKYO開催!
2018年3月より全国のカフェ・ライブバーなどで開催してきたnanaるday。
この度、JOYSOUNDさんにご協賛をいただき、なんと初の「nanaるdayバスツアーTOKYO」を開催!初めての開催に、中の人もユーザーさんもドキドキ。
当日はnana公式Twitterでも参加者のツイートをご紹介しましたが、行きたかったけど行けなかった〜、行ってみたかった!という声も多数いただきました。
そこで、今回は開催レポートを臨場感たっぷりにお届けします٩( ‘ω’ )و ♬*゜
ではでは、長編レポートとなりますが、ぜひ最後までご覧ください👀
始まりは品川から
当日は、18:30にJOYSOUND品川港南口店前より出発!
可愛い黄色のアメリカンディスコバスがお店の前で待っています。スタッフが準備をしている間にすっかり夜も更け、次々とご参加者が集まってきました。このバスの中に、マイクやスピーカー、テーブルまで揃っているんですよ〜!
窓や車内モニタに「nana×JOYSOUND」のPOPや、JOYSOUNDさんのキャッチコピー「ココあげ」のフォトプロップスも!
※「ココあげ」は「ココロのボリューム、あげていこう。JOYSOUND」の略称です。詳しくはこちらのJOYSOUNDさんのサイトもご覧ください!
参加者も全員揃いました。いよいよnanaるdayバスツアーのスタートです!
nanaるdayバスツアー、第1部スタート!
エクシング様のご協賛によりドリンクも飲み放題🥤まずはみんなで乾杯!
そして、カラオケ最新機種「JOYSOUND MAX GO」についてご紹介などもいただきます。
なんと今回参加者には、開催中に「#nanaるday」「#ココあげ」の二つのハッシュタグをつけてツイートすると、「nana×JOYSOUND直営店 特別ご優待券」(カラオケ店舗室料30%OFFとなる割引クーポン)をプレゼントいただけるという太っ腹企画をご用意いただきました!
※Twitterでこのタグを検索してみてください。ちなみに、この二つのタグは今回のプレゼントのキーワードです。よく覚えておいてくださいね〜。
nanaるdayのスタートは、ウォーミングアップも兼ねてみんなで一曲合唱!7〜9月のOP合唱曲は「夏祭り」🎇
初対面の方、会った事のある方と様々でしたが、1曲目からみなさん大盛り上がり!気分はなんだかちょっとした遠足のよう?
ちなみに、9月の合唱伴奏は、伴奏者応募企画によりもっちーさんのサウンドを使用させていただいています!
合唱のあとはいよいよ1部スタート。東京の街を走りながら、自己紹介も兼ねて一人ずつ歌っていきます。走行中に立つ場合は必ず手すりに捕まってくださいね〜
最初の休憩ポイント、東京タワー🗼
みなさん最初からテンションMAX!そしてよく飲む…。(アルコールも飲み放題)開始30分でビール2本を空ける方も🍺バスなのに、ドリンクをそんなに飲んで大丈夫ですか…?と、ちょっと心配していたところ、トイレに行きたい人が続出(笑)
というところで、ちょうど第1の休憩ポイントに。場所は、東京のシンボル、東京タワー前。束の間ですが、夜景も楽しんできてくださいね〜。
参加ユーザーたちも東京タワーの撮影タイム。車内では東京タワーの高さにまつわるクイズも行われていました(弊社MCがバッチリ用意しておりました…笑)
エクシング山里さんと弊社MCも交えて記念撮影。すっかりみんな打ち解けたようです。修学旅行を思い出すなんていう声もちらほら・・?
さあ、トイレも済ませてスッキリしましたか。全員乗車したのを確認し、第二のポイントに向かって出発〜🚌
歓談&休憩は東京ミッドタウン
引き続き車内ではnanaサウンドを用いての歌タイム!まだまだガンガン歌いますよ〜
大盛り上がりの中、休憩ポイントの六本木・東京ミッドタウンに到着!ここで1部も終了。
20分の歓談タイムです。少し体を伸ばしたり、2部から始まるコラボの相談をしたり、お菓子を買ったり(?)ゆっくりしてきてくださいね。
夜の六本木。この明るい街の中でも、黄色のバスは映えます。
休憩終了、出発前にみんなでパシャリ。
第2部、コラボタイムスタート!
さて、nanaるdayもいよいよ後半。第2部のスタートです!第2部は、コラボをしてもよし、一人で歌ってもよし。時間が許す限り歌います。
バスは渋谷に向かって走り始めました。信号で止まっていると、バスに手を振ってくださる方もいたりして、車内から手を降り返す場面も。
やがてバスは渋谷スクランブル交差点へ。あっ。JOYSOUNDの看板が見えますね!ココロのボリューム、あげていこう。
再びのトイレ休憩、東京タワー🗼
引き続き大盛り上がりで歌い続けるユーザーさんたち。歌声もドリンクのペースも全く落ちません。みなさん大丈夫でしょうか…と思っていた結果、またもやそろそろトイレに行きたくなってきた方が続々と…(笑)というところで、3回目の休憩は再びの東京タワー前。10分弱の休憩時間ではありますが、降りてゆっくりしてきてくださいね。
夜の東京タワー、迫力あります。美しい。
バスの内外で記念撮影タイム!みなさんすっかりリラックスしている様子。
ラストスパート!
さあ、楽しかったnanaるdayバスツアーもそろそろラストスパートです。終わりの時間が来るまで、マイクなしで全員参加で歌うなんて場面もたくさん。バスの中は歌声と笑い声に溢れています。
そして最後の1曲。
nanaるdayラストの大合唱といえば、おなじみとなった「小さな恋のうた」。全員思いっきり歌うのが気持ちいい!
「小さな恋のうた」の伴奏は、毎回テイラーさんのサウンドを使用させていただいています♪
終点は、品川
楽しかったnanaるdayバスツアーも終了です。終着地点は、始まりの地でもあったJOYSOUND品川港南口店の前。気づけばあれから3時間も経っていたんですね。時間が経つのは早いものです。
お別れの前に、nanaるday恒例の記念写真。
お店の前で解散です。
開始直後は「はじめまして」の人もいたりして、ちょっと緊張した雰囲気もあるかな?と思っていましたが、そんな心配は何処へやら。早々から盛り上がったみなさんは、この時間にはまるで一つのチームのようになっていました。ちなみに、みなさん、この後二次会でJOYSOUNDにカラオケに行ったようですよ〜!
初のnanaるdayバスツアーTOKYO、いかがだったでしょうか。おかげさまで、参加ユーザーからは大満足との声を多数いただきました!
歌い尽くしの3時間、夏の思い出の一つになっていたら嬉しいです。
ちなみに、どんな曲が歌われたの?
nanaるdayって、みんな何を歌っているの?とちょっと気になる方もいるのではないでしょうか。
今回歌われた曲を少しご紹介すると…
Honesty /Billy Joel
あの夏に咲け/ヨルシカ
Driver’s High/L’Arc〜en〜Ciel
Don’t Stop Me Now/Queen
セプテンバーさん/RADWIMPS
Stand By You/Official髭男dism
パプリカ/米津玄師
大都会/クリスタルキング
God knows/涼宮ハルヒ
Let It Go 〜ありのままで〜/アナと雪の女王
マリーゴールド/あいみょん
なんとも見事にバラバラです。そう、nanaるdayは自分が歌いたい、好きな歌をうたえばOKなんです!どの会場も、幅広い年齢の方が参加しています。また、もし好きな曲が同じというユーザーさんがいたら、ぜひ2部でリアルコラボしてみてください( *´ω`)
▶︎nanaるdayって何をするの!?「初めての参加 安心マニュアル」
※nanaるdayはイベント利用に必要な演奏権に係る著作権使用料をJASRACに支払い、使用した楽曲の報告を適切に行っています。
nanaるdayは毎月全国のどこかで開催しています。バスツアー以外のnanaるdayも楽しく、満足度は常に90%以上!お近くの会場があったらぜひお越しください!
お待ちしております٩(ˊᗜˋ*)و